私の元々職場の忘年会とは縁の薄い生活をしていたし、今年は特にアルバイト生活なので更に無い。友人やヒモタヌキ絡みの忘年会が2件のみです。
寒風厳しい小遣い事情なので、良い事なのか悪い事なのか・・微妙・・
「父さん、なんで居るの?」
「ん?休み〜!」
「・・1,2、・・大丈夫?」
{今週など3日しか働かないから、指折り数えてるヒモタヌキ)
「・・ ・・あんまり大丈夫じゃないかなぁぁ(苦笑)」
こんなに仕事してなくて大丈夫か!?我が家は??

今週のヒモタヌキはポケモンの新作ゲームをゲットし、マリオの新作ゲームを予約し、デスノート(映画)を見に行く予定です。
絶対、英検は無理かも・・
単語力が弱いから、一般動詞を暗記しているわ。毎日80単語を繰り返し書かせています。
問:する、遊ぶ
答:play.plays,played
問:みがく
答:brush.brushes.brusahed
問:落ちる
答:( ).( ).( )
問:思う
答:( ).( ).( )
中学2年のの時の英単語って覚えてないよなぁ。一般動詞って、主語によって変形するんだったよね?あと、過去形と・・。
ヒモタヌキには口煩く「勉強は?」って言ってるけど、内心は「すげぇぇ〜」と思っている父親です・・。
be動詞は5年生でやってるし・・

にほんブログ村

にほんブログ村
答え
fall.falls.fell
think.thinks.thought